
location:工房 樹機 kiki/photo:COLE
産地
熊本県天草
目次
特徴
工房 樹機 kikiについて
素地
天草陶石、陶土
技法
プラチナの施された器には、白金液を使い銀彩という技法を用いている
バリエーション
磁器、陶器どちらもつくられている

location:工房 樹機 kiki/photo:COLE
古民家を改装された懐かしい雰囲気の店内には
地元天草の陶石を使った磁器と陶器もずらりと並んでいます。

location:工房 樹機 kiki/photo:COLE
カウンターと奥には喫茶スペースもあるので
天草の窯巡りドライブのお疲れを、落ち着く店内でほっと休憩もいいですね。
展覧会にて
2019.04.11@ギャラリー銀座おかりや



「花器」/photo:COLE
経歴
井上由香里
32歳より10年間、暁窯 松崎芙美子により修業
その後天草で工房 樹機を開窯

location:工房 樹機 kiki/photo:COLE