鯖の棒寿司
器は井上らんたい漆器さんの籃胎(らんたい)漆器
目次
レシピ
材料/2本分
米…2合(お出汁用昆布)
酢… 50ml
砂糖…大匙1と1/3
塩…小匙1弱
しめ鯖…2枚(今回は市販のしめ鯖)
海苔…2枚
新生姜の甘酢漬け…適量
【下準備】
※新鮮な鯖が手に入った場合は塩と酢で締めておく
•ご飯を炊く。
•寿司酢を作り炊き上がったご飯に塗す。
•ぬれ布巾を被せ30分休ませる。
【作り方】
1、鯖に飾り包丁を入れる。
(バーナーが無い時は、フライパンで焼き目を付けておく。)
2、海苔の上に酢飯を広げる。
3、ここで生姜を裏巻きにする。
4、一旦巻いた酢飯を鯖の上に置き更に巻く。
5、しっかり巻いて輪ゴムで止め、冷蔵庫で30分休ませる。
6、8等分に切ってバーナーで焼き目をつける。
7、盛り付ける。今回は季節柄、菜の花のお浸しを添えました。
今回使った井上らんたい漆器さんの籃胎漆器
・おぼん(黒ベース)
・フランスパン皿(黒)
・花型の皿(えんじ色)
・花型小皿(赤)
明治時代より受け継がれる久留米の伝統工芸品
日本製籃胎漆器にこだわり、先人の知恵を今に生かしながら、できるだけ地元の素材を使って、伝統的な手法と道具を使った細かく地道な作業によって籃胎漆器を作り続けています。
COLE公式ライターによる、井上らんたい漆器さんの久留米籃胎漆器使ったレシピ一覧は「こちら」から
井上籃胎漆器株式会社
〒830-0045 福岡県久留米市小頭町6-23
TEL:0942-39-5454
HP:https://www.inouerantai.jp/
Instagram:@inouerantai